翻訳と辞書
Words near each other
・ 紺野美沙子
・ 紺野美沙子の科学館
・ 紺野美紗子
・ 紺野舞子
・ 紺野邦武
・ 紺野陽子
・ 紺野馨
・ 紺野麻美
・ 紺野麻里
・ 紺青
紺青 (セラミック顔料)
・ 紺青 (曖昧さ回避)
・ 紺青 (色)
・ 紺青反応
・ 紻
・ 紼
・ 紽
・ 紾
・ 紿
・ 絀


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

紺青 (セラミック顔料) : ミニ英和和英辞書
紺青 (セラミック顔料)[こんじょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こん]
 【名詞】 1. navy blue 2. deep blue 
: [あお]
 (n) 1. blue 2. green 3. green light
顔料 : [がんりょう]
 (n) colorant
: [りょう]
  1. (n,n-suf) material 2. charge 3. rate 4. fee 

紺青 (セラミック顔料) : ウィキペディア日本語版
紺青 (セラミック顔料)[こんじょう]

紺青(こんじょう)は、セラミック顔料の1つで、青色顔料である。一般の無機顔料の紺青(プルシアンブルー)とは化学的組成は全く異なる。
組成式はCoO・Al2O3・SiO2酸化コバルト二酸化ケイ素酸化アルミニウムスピネル)で表される。化学的に見ればセラミック顔料のコバルトブルーに含まれる酸化亜鉛を二酸化ケイ素に置き換えた顔料であるといえる。酸化コバルトにカオリンろう石を配合して1200℃で焼成してつくられる。紺青の色は単にCoOを釉薬に加えても得られるが、CoOを釉中で均一に分散させることが難しく、希釈増量した形で分散させやすくすることにおいて意義のある顔料といえる。紺青の存在意義のもう1つは、不純物として釉薬の発泡の原因となる3価のコバルトを含むCo3O4が混じっているため、コバルトを全て2価の状態にしておく必要性があることである。
紺青はカオリン・ろう石が原料なので素地・釉薬との親和性がよく、釉薬用のみならず下絵用や素地練りこみ用の顔料としても使われる。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「紺青 (セラミック顔料)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.